045-834-9033
MENU

口腔外科|たなべ歯科クリニック|鶴見駅の歯科・歯医者

口腔外科

Oral surgery

口腔外科

Oral surgery

親知らず

親知らず

親知らずは、一番奥にある歯で歯ブラシではとても磨きにくい場所にあるため、磨き残しが原因で虫歯や歯ぐきの周囲に炎症をおこしやすい歯です。
しっかり磨けていれば問題のないケースもあります。
生まれながらに親知らずが生えない方もいますし、レントゲン写真で骨の深い場所に埋まっていることがわかる方もいます。
一番トラブルを起こしやすいのは半分だけ出ている状態です。
隣の歯に当たり痛みが発生することもありますし、歯と歯の隙間で虫歯になり、早期に抜歯をした方が良い場合もあります。
親知らずは、生え方や周囲の環境や状況により対応も変わります。
抜くリスク、抜かないリスク含めてしっかりお伝えいたします。

顎関節症

顎関節症の3大症状といわれています。

  • 口を開けるとき、耳の前あたりでカクッというような音がなる
  • 口が開きにくくなった
  • 口を開けたり閉じたりするときに顎が痛む

顎関節症

顎関節は耳の前あたりにある関節です。
噛み合わせなどが理由で関節円盤(軟骨)を支える筋肉に緊張が加わると、下顎頭の動きにあわせて関節円盤が動かなくなり、痛みや関節音、口が開きにくくなるという症状が現れます。
他にも、生活習慣やストレス、姿勢の悪さなど原因は様々です。

お口の中の炎症

お口の中の炎症が歯を原因とする場合、歯ぐきなどに炎症が生じます。
炎症が強くなると、顔まで腫れたり、首のリンパ節にも広がることもあります。
歯の根の先や歯の周囲に細菌が侵入し、感染して起こることもあります。
まずは、消炎させることが大切です。
膿が多く溜まっている場合は、排膿させることで症状が軽減することもあります。
その後、原因となる歯の処置や治療は再発を防いだり、顎の炎症の重症化を防ぐ上でとても大切です。
歯を原因としない場合、“口内炎”と呼ばれるものがあり、舌、頬、唇などの口の粘膜に炎症が生じ、痛みを伴います。

顎顔面の外傷

「顎顔面外傷」は、顔の皮膚・口の中の粘膜の損傷、顎顔面骨の骨折、歯の破折、歯の脱臼など顔面に負った外傷のことです。
原因は、交通事故、作業中の事故、転倒、殴打など様々です。
まずは、ぶつけた場所が心配です。
頭であれば至急、脳神経外科などの病院を受診し検査を受けてください。
大きな傷があるときは、止血や縫合が必要となることもあります。
その後、歯の欠けや破折、脱臼は歯科医院で対応可能なことは多いです。
すぐに症状が出ることもあれば、数日から数ヶ月後に神経の炎症や痛みが出ることもありますので検査やその後のフォローアップも大切です。

口腔の腫瘍

口の中には、内臓同様、様々な腫瘍が生じます。悪性腫瘍(口腔癌)の発生も認められ、舌、歯ぐき、頬粘膜、顎骨、唾液腺などに生じます。
一般的には、しこりを伴うただれやこぶが見られます。

口腔粘膜疾患

「口腔粘膜疾患」とは、歯ぐき、舌、頬など口の中の粘膜に発症する病気です。
よく見られる症状として「口内炎」「前癌病変」「口腔癌」が挙げられます。

腫瘍や口腔粘膜疾患など、私達も所見での対応が難しいことも多々あります。
処置により専門性の高いものも、しっかりお身体の安心・安全を考えて、
大学病院や総合病院などの専門機関へのご紹介、精密検査をおすすめすることもございます。

お気軽にご相談ください。